モーターマウント、サスアーム関連の組み立て
モーターマウントはアルミ製が付属しています♪
ベルトは意外と簡単に外せましたので、ベルト交換などが生じた場合も簡単に対応ができそうです。
スリッパーは標準ではシングルタイプ?が付属していますが、オプションでデュアルスリッパーセットも装着可能です。
YOKOMO Z2-670V ベンチレイテッド デュアル スリッパーセット【YZ-2/B-MAX2用】
アッパーデッキの取り付けは12本のボタンビスで取りつけますが、サラビスの方がかっこよいと思うのですが(笑)・・・。
樹脂部分は結構硬いので、手で回すと大変かもです。
私は電動ドライバーを多様しているので、サクサク作業が進みます。
もう電動ドライバーなくしてラジコンはできません(汗)。
リヤのベルトテンショナーはベルトの下から通します。
私は間違えて上から取り付け、ベルトがパツンパツンになったのは秘密です・・・。
(しかも電動ドライバーで一気に締めこみました・・・)
リヤベルトはオプションでナロータイプなるものも存在します。
YOKOMO Z4-309C アルミ製ナロープーリー/ベルトセット【リヤ用/YZ-4】
世界選手権でもこのパーツを使用していたとのことで、耐久性はナローでも問題ないようですし、駆動も更に軽くなると思います! 後に試してみたいオプションパーツの一つです♪
YOKOMO YT-RW25 25g レーシングバッテリーウエイト(セパレートサイズ2個入)
上記ウエイトは、バッテリーを置くスポンジ部分にピタッとはまるそうです♪
ウエイトを積む際はここですね♪
ヨコモさんのバギーはいままで、ホイルハブピンはすぐに折れてしまう割りピンが標準でしたが、このキットには硬いホイルハブピンが付属していました!!
フロント/リヤサスアームのアウターサスピンを固定するビスはプラスビス・・・。
もう工具箱にプラスドライバーは入っていなかったので、ここも六角ビスにアップグレードしていただけると嬉しいです♪
前後のデフジョイントにはデュランゴのドライブシャフトブーツを取りつけました♪
このブーツを付けるとカップとユニバーのピンの消耗をすごい遅らせることができると思います。
ブーツを取りつける前に無限のジョイントグリスをたっぷりカップの中に入れ、グリスがあふれないように、そーっとユニバーを入れ、ブーツをかぶせます。
ブーツが有るおかげで、グリスが飛び散ることなく、ずーっとカップの中にいるので、金属パーツの消耗を抑えることが可能です。
Team Durango TD310022 ドライブシャフトブーツ (アウトドライブ)
いきなりですが、サクサクと組み上がりました♪
この時点で少し組み立てミスが有り、フロントダンパーステーのダンパー取付ネジが逆でした・・・。
今回はチタン製ターンバックルのオプションパーツを投入しました。
ラジコンを組み上げるのに一番面倒なのがこのターンバックル。
もし後に入れようと思うのであれば、最初から入れるべきパーツだと思います♪
YOKOMO Z4-TBS チタンターンバックルセット【YZ-4】
その他、カーボンダンパーステーやアルミ製フロント/リヤハブキャリアなどのオプションが有りますが一つずつ検証していきたいと思います。
YOKOMO Z4-017F グラファイト製フロントショックタワー【フラットサスアーム用/YZ-4】
YOKOMO Z4-018 グラファイト製リヤ ショックタワー【YZ-4】
YOKOMO Z2-415R00 アルミ製リヤハブキャリア【0度/B-MAX2/4/YZ-2/YZ-4】
ステアリングハブキャリアはノ、ーマルの樹脂製が10度となります。
YOKOMO B4-413A8 B-MAX4III用アルミ製ステアリングハブキャリア【8度】
YOKOMO Z4-41310 アルミ製フロントステリングハブキャリア【10度/YZ-4】
YOKOMO Z4-413125 アルミ製フロントステリングハブキャリア【12.5度/YZ-4】
YOKOMO B4-413A15 B-MAX4III用アルミ製ステアリングハブキャリア【15度】
ダンパー&メカ積み編 へ続きます。